海外FX

勝ちトレーダーになりたい人は必読

これをやらないとプロトレーダーにはなれない

ひとえに「プロトレーダー」とは何なのか? あらゆる相場状況にも精通し、仮に想定外の事態が生じた際にも一定以上の対応が出来る人。そんな中、高い再現性で得るべき利益を継続的に得続けることを可能にする。職人であり、これが私も多くの人もイメ...
勝ちトレーダーになりたい人は必読

教科書で学習したから勝てるようになるか?

FXに興味をもつキッカケはみんなだいたい同じ 昔と違って現在はSNSの急成長や普及に伴い、FXや投資で実際に勝ってる人や自称勝ってる体(てい)の怪しい人まで様々なトレーダーが情報発信をおこなっています。この不況の中、どんなに...
勝ちトレーダーになりたい人は必読

損小利大がナンボのもん?

損小利大だけが全てではない 昨今自称専業トレーダーなどがこぞって、「トレードは損小利大でないといけません」とか「損大利小を続けるといずれ破産します」って書籍やサイトやYouTube等で言ってますよね。Twitterでもポエムみたいに...
GBPUSDトレード

12/07 GBPUSDトレード

トレードと動画製作とブログの両立は難しい YouTubeチャンネル開設にあたり、先週から動画製作に取りかかっていて、ブログを更新する気力がありませんでした。エネルギーの全てをトレードと動画作成に注いでるので今はブログにまで手...
勝ちトレーダーになりたい人は必読

相場って意外と単純!?

相場の原理原則を知っておくことはムダではない 唐突ですが、あなたはチャートを普段どんなふうに見ていますか? ローソク足単体ばかりをつい追いかけて見てしまいがちな人。上位足を見ずにほとんどが1分・5分の下位足しか見ていない人。...
勝ちトレーダーになりたい人は必読

逆指値(ストップロス)が狙われていますよ

私は時と場合に応じて逆指値(ストップロス:SL)を入れたり入れなかったりです。私が絶対にSLを入れる時は以下のとき。 私が逆指値(ストップロス)を入れるとき ・PCの前から離れるとき(家事、トイレ、電話、宅配便対応など)・夏時間なら...
資金管理と利確

トレードは教科書通りだけでは上手くなれない

マニュアル通りにコマを進めてもすぐ崩れる 損切りの重要性ってネットや動画を開けばそこかしこと提唱していますね。もう飽き飽きするほど聞いてると思います。「思惑と違ったならすぐに損切りしましょう」とか「いかに損失を小さくするかがポイント...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました